春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

くだらんこだわり

表現力

最近の奏法上の課題は、もっぱら表現力の向上だ。具体的には、高音域と低音域をバランスよく鳴らすこと、スタッカートやレガートを効果的に使い分けること。後者なんて音楽の基礎中の基礎なので恥ずかしいが、曲によってある程度は弾き方というのが決まってくると思い込み過ぎて、「ここぞ」での表現力の追求を怠っていたなという反省に立って、「鳴らすだけじゃない音楽」を弾けるよう取り組んでいる。

 

もう当たり前過ぎて頭が痛いぐらいの話だし恥ずかしい限りだが、例えばYouTubeで色んな人の演奏をいくつか聴けばすぐに分かる。表現力の有無によって聞こえ方がぜんぜん違う。曲の良し悪しとは別なので、アマチュアの楽団というような基本的にカバーしかやらない演奏を聴けば、曲が良くても表現力にはバラつきがあって、ただ鳴らしてる・鳴っているだけという演奏もあれば、すばらしい演奏もある。繰り返すが曲の良し悪しとは別なので、プロの場合は表現力が素晴らしいから聴いていられるのであってその曲がいいのかどうかとあまり関係がない。プロでカバーであれば大概は良い演奏、なのだろう。

 

表現力の不足は曲の品位を汚してしまう。だから表現力の向上に取り組もう。ずっと同じ曲を練習しているからこそ気付けたのかな。