春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

日本人バヤニストの生活と日々

V-Accordion作曲活動

考え事しながら弾く・考えずに弾く

変なことを試した。あえて考え事をしながらバヤンを弾いてみる。すると、最新の曲はいちいち止まってしまう。次の運指が分からないので手がフリーズし頭も真っ白になるのだ。考えて、鍵盤を見てあぁそうだと次に移る感じ。一方、古い自作曲…2~3年弾き続けて…

三音目

音が音楽になるのは三音目からだと思う。ある音から音への移動、合計二音までは音楽ではないが三音目で先が見える。四音まで行くと完全に音楽である。 三音は別々の音である必要はなく、一音目と三音目が同じでもいいし二音目と三音目が同じでもいい。なんな…

新たな調べ

既存曲の練習はそれはそれでもちろん意味があるのだが、どうしても常に新曲は作りたい。まずは新たなる調べが下りてくるまでずっと楽器を意味もなく鳴らして待つ。今日はまったく何もなかった。これを1週間でも2週間でも続けると、いつか頭の中で何かが繋が…

自由

ある程度いろいろなタイプの曲を作ったので、次はとにかく自由に作曲しよう。と思うのだが、ある形式にはめるような「~風」な曲が出来てしまうことがある。でも本当にもう、どう作ってもいいのだ。どう思われてもいい。唯一、自分が良いと思えることだけが…

景色

こないだYouTubeで見つけたブラジルの作曲家の曲、だいぶ弾けるようになった。メロディーは全編通してほぼ単音。シンプル過ぎる構成なのに他にはない魅力がある。曲調はともかく、こういう曲も作ってみたい。その音楽を聴いてぼんやりと景色が浮かぶようなも…

ブラジル

たまたまYouTubeで見つけたブラジルの作曲家のある1曲にハマり、バヤンで弾いて楽しんでいた。弾いてみないとなんというか構造が分からない。弾いても分からないが、多少は何かを感じることができる。こんな曲あるんだ、と驚いた。普段聴いている曲とはまっ…

処女作を弾く

30度を超える室温の中、仮眠しつつなぜか最も古い自作曲を思い出した。たまたま遠くで聞こえた音がその曲のメロディーに似ていたのかな。うだるような暑さの中でぼんやりと、いまその曲をインストとして弾くならなんとなくこんなアレンジかなぁとか考えた。 …

モノになる曲

先日YouTubeほかに公開した新曲のエンディングを少しアレンジして、ようやくこの曲が完成形になった。もう公開した後だからそれをまた公開するにはいつかRetakeを取らないといけない。でもとてもスッキリした。作り終わってみると、こうでなければおかしいぐ…

最高の十曲を

新しい曲をYouTubeで公開したら、一つのプロジェクトが終わった気がして肩の荷が下りる。自分の「一軍曲」を入れ替えて、通し演奏の練習をする。曲順もなんとなく自分の中ではあって、常に決まった順で演奏(練習)する。 公開したら何か変わる訳でもないが…

ヘッドホンのイヤーパッドを交換する

注文していたヘッドホンの交換用イヤーパッドが届いた。久しぶりの交換作業を行った。 audio-technica HP-PRO5X BK。思ったよりレザー感が強い 白ヘッドホンに黒いイヤーパッド。なんとなく、そうした 5年間頑張ってくれたイヤーパッドにお別れ。「お疲れ様…

勝手にできたもの

新曲の公開前、最後の編曲。ここで終わりと考えていたところから、エンディングのおまけ部分を作った。この段階まで行くと鼻歌作曲である。口ずさんでいて、意外な展開を思いつくことがある。たぶん、人生で聴いてきた音楽のエッセンスみたいなものが、「こ…

ヘッドホンのイヤーパッドを注文する

ヘッドホンのイヤーパッドがボロボロになっている。機能に影響がないので気にしなかったが最近かけらがポロポロ落ちてきて汚いので、最初はこの機会にヘッドホン本体を買い替えようかと思った。以前と違い資金もある。ただ以前「ヘッドホンを探す旅」で長旅…

転調の沼

新曲を口ずさんでいて転調のプランが浮かんだので夜中に起き出してバヤンで再現してみた。 転調は意外性があるが、意味もなくするものではない。意外性だけのためにやると失敗するというか、違和感が残るものとなる。ただ自分にとって新鮮なのでハマってしま…

音楽の根っこ

バヤンをソロで弾くというマイナーな音楽をやっている僕だが、そりゃ音楽は何でも聴く。その時聴きたいものをYouTube等で聴いたりする。クラシックもロックもヒップホップもジャズもアニソンもKPOPも民俗音楽も。音楽を聴くと、無性に楽器が弾きたくなること…

僕の頭よ

新曲で少し物足りなかった部分を少し伸ばして、ようやく納得できた。これでいつでも公開できる。思えば作り始めはピアノ音色で弾いていて随分おしゃれだなぁと思っていたが、アコーディオン音色にすると違う雰囲気になった。あ、タイトル決めてなかったな。…

遊びが足りない

最近は音楽の創作活動もどんよりと低調なのだが、Bちゃん(バヤン君)から声が聞こえてきた。「遊びが足りないんじゃないの?」と。 言われてみれば確かにそうだ。完成しきった彫刻のように触れることなく遠くから眺めるだけで、その形状を感じることがない…

精神安定のための演奏

新曲はとうに出来ていて(もっと言うと半ボツになっているもう1曲もある)いつでも撮影すればいいのだが、そういう気にならない。間違いなく暑さのせいで準備作業をするのが面倒に感じるというのもあるが、それよりも今ある一軍曲を間違いなく弾ける状態で維…

ハラハラ

ふと気づくとある一軍曲が弾けなくなっていた。やばい…それから15分ほど集中してやって、ようやく思い出した。たしかにこの1週間、新曲にかかりきりで既存曲はあまり練習しなかった。たかだかそれだけで忘れてしまうとは、まだまだ自分の中に入ってないんだ…

焦らしたい

新曲はひとまず完成していていつでも公開できるが、やはりもうちょっとアレンジしたくて毎日考えている。が、考えだすと出来ないのが作品というもので…。トリオと呼んでいるサビ(主題)明けでラスサビ前の一番の盛り上がりの和声はもうあるのだがその前にも…

悪い癖

いつもの悪い癖で、完成した曲にいろいろ付け加えたくなってしまう。こんなこともできますよ、というアピールだ。そして曲想から離れて行ってしまう。それを分かっているから結局のところは追加した部分は大概ボツにするのだが。今はまだ曲のアレンジをして…

死ぬまで続くらせん

今日も楽しい作曲の時間。曲想が自分で把握できたので、より分かりやすく、より強調し、和声を作り変えていく。楽しいなぁ。面白いなぁ。曲想が分かると、あぁこの曲でこういう雰囲気を出したいんだなと理解して進められる。らしくないところをらしくする。…

ムーディー

昨日、新しい曲は完成した。労せず作れる時があるが、今回はまさにそれだった。完成したのに未だ撮影していない前曲には申し訳ないところだが、完全にこの新しい曲が魅力の面で上回ってしまった。 今回は、自画自賛の気恥ずかしさに目を瞑って言うと、とても…

作曲する時の頭の中

夜になって、作曲がかなり進んだ。考えてもなかなか出てこない、考えずに「思っている」と下りてくるのがフレーズというものだ。意識的に頭の中で何度も口ずさんでいたりする時は意識下だが、考えているつもりもなく頭の奥のどこかで誰か別の小人みたいなも…

次の曲のアイディア

新しいフレーズを思いついた。8小節ぐらいできた。今回も自分がいかにも思いつきそうなメロディーなので、新鮮味はそれほどない。ただ自分にとって新鮮だから名曲とは限らない。ひとまずは何も考えず気持ちよいと思える音を重ねてみよう。和声もリズムも自然…

100%の更新

楽器の演奏で絶対にミスしない100%というのは難しい。難しいからこそプロとアマに差があるのだと思う。もう大丈夫だろうと思っていてもちょっとしたことでミスをする。ミスタッチ程度ならいいんだけどリカバリ不能なミスになることもある。 爪がちょっと伸…

曲想を理解した時

思うところあり、未公開の新曲を少しアレンジし直した。が結局はたった2小節ほどの和声の変更に留まった。ただこれは曲想が理解できたからのことで、「とりあえず音を繋げて曲にする」というのを超えた段階に入ったことの証左である。だからたった2小節だろ…

これ以上いらない

ある昭和のアニメソングで…曲の一部にとても印象的な下降スケールがある。これをピアノで弾くとなんでこんなスケールが思いつくのかと不思議なんだけど、バヤンで弾いてみたらある一定の方向に指を動かすと弾けることに気づいた。まるでバヤンで作ったみたい…

架け橋としての曲

昨日、新曲の追加パートが出来た。新しい部分を含めてのパートの構成もひとまずはできて、ループするようになった。 この曲は、取り立てて珍しい訳でもないので、消えてしまうかも知れない。ただ僕にははっきり分かるのだが、この曲は過渡期そのものだ。最近…

未知

出来上がった新曲を演奏動画の撮影に向けて練習。もうイチ展開欲しいなというところだが、作ろうとするとなかなか出来ない。いや、作れるのだけどパッとしない。心に余裕がないのかも知れない。 未知のメロディーは必ず新鮮なもの。もしくはしっくりくるもの…

絞り出す音色

いま作っている新曲が完成した。シンプルな構成だけど和声で自分らしさを出せたのでそこは満足している。 この曲の練習中に普段あまり使わないV-Accordionの音色(おんしょく)を調べていて、ふいごで絞り出すようなものがあった。絞り出すので、ボタンアコ…