春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

「何のため?」とは聞かないで。

真夜中の確認

作曲の調子が上がってきた。昨夜は夜中に思いついた点がどうしても気になって、ごそごそ起き出して楽器を弾いた。大体思った通りで、繋がると思った部分がちゃんと繋がることを確認した。調も統一して、曲を通しての一体感が上がった感じがする。いくつかのフレーズの連続ではなく曲になっている。あぁやっぱりこの形式は自分らしい、と思える曲調である。

 

新しい曲が作れない時期には、いつも「新しいのはもういいか」とも思うのだが、新しい曲が出来ると「新しいのを作ってなんぼ!」という気になる。作らないと、作り続けないと、「前よりもっとよい曲」は出来ない。音楽は、いや創作には打ち止めというのはないらしい。

 

ところで無理にトリオ部分を作らなくてもいいんじゃないか。その方がワンアイディアで曲の印象が強くなるような気がする。まぁゆっくり考えよう。全然夏らしくはないが、この夏の課題曲だ。来月中の間に撮影したい。前回よく分かったが、時間かけすぎてもよくないのだ。曲が旬のうちに動画撮影した方がいい。