今月唯一の有休だった。いつも通りの朝食とスーパーへの買い物の後、今日は無為に過ごそうと決め、やらなくてもいいことに一日を費やした。昨日、デリバリーを我慢した代わりに今日は焼肉にしたが、結局、たぶん、これでなくてもよかったと思う。すっかり安い物に口が慣れたというか。以前は「これでなくては」と思っているものは、殆ど別のものでも平気なのだと思う。だからまだまだ倹約の余地がある。いま、値段を気にせずに絶対に買うものと言えば米(無洗米ななつぼし)とバターとシャウエッセン(日本ハム)ぐらいだろうか。これらは、決めているブランド(とかグレード)のものでないと何か違うと思ってしまう。
そんなことを思った有休の日。「予定どおり」、無為に過ごせた。