V-Accordion演奏動画
新曲の公開に合わせていつものようにinstagramに1分動画をアップしようと思ったらまたもや不具合だ。スマホからの動画投稿が強制的にリール動画になるのは今まで通りだが、今回PCからでもリール動画しか投稿できない。ネット検索したがどれを見てもPCからは…
V-Accordionのオリジナル曲、33曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Melosism (original) www.youtube.com 撮影はしばらく続いた窓正面向きではなく、横面で撮った。動画の左側が窓なので、右に影ができる。正面だと太陽の位置という照…
V-Accordionのオリジナル曲、33曲目の演奏動画の撮影、2回目。 いざ、今回の曲で2回目の撮影へ 前回の失敗を糧に、撮影場所に日光が当たらないようにした。すべて準備が出来ていたので演奏に集中して、1回目にOK。ただし初回の成功はいつもそうだが小さくま…
V-Accordionのオリジナル曲、33曲目の演奏動画を撮影しました。 今回は時間がかかった。本当に、なぜ練習で間違えないところを撮影というだけで弾けなくなるのか。楽器を弾くというのは本当に難しい。人前で演奏できる人は本当にすごいと思う。結局2時間ぐら…
ようやく今日で今年も終わり。2022年の音楽活動の成果を残しておこう。 ・新規発表曲は6曲。自分で思うより多かった。今のクォリティならこのぐらいでいい。満足できない曲で数だけ増やしてもなぁ。YouTuber(笑)としては拙い戦略だ。 ・YouTube登録者数は…
僕の演奏動画「Kikopogó」にハンガリーのアコーディオン奏者からコメントが付いた。 この曲はハンガリー音階(Hungarian minor scale)を用いている。ブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」とかモンティの「チャルダッシュ」のような曲を自分で作りたいという…
YouTubeで新曲に、海外の方(国不明で英語だった)から「スーパーマリオRPGの『迷いの森』のBGMを思い出させました」とコメントが付いた。「興味深いご指摘をありがとう。マリオのBGMのようにシンプルでユニークな曲を作りたいといつも思ってます」と返事し…
昨日アップしたショート動画の再生数は1日で420程度。その一つ前は500以上行ったので、前回より低い。チャンネル登録者は増えなかったが、スペイン語のコメントが二つ付いた(それぞれ別の人)。また視聴者の国はロシアとインドネシアが多かった。なぜいきな…
V-Accordionオリジナル曲、32曲目の演奏動画をYoutubeにアップしました。 春日井ボン - Flarieboom (original) www.youtube.com 前回同様、窓側の障子を取っ払って窓の先で窓に向かって撮影しているが、曇りのため天然の照明は約に立たなかった。だから画面…
V-Accordionのオリジナル曲、32曲目の演奏動画を撮影しました。 今日の撮影風景。心の友が手伝ってくれました ショート動画の効果が良かったのと、早く起きてしかも昨晩シャワーを浴びずに寝て朝浴びたため身だしなみの準備もタイミング良かったため。今回撮…
祝日で時間があったので、過去動画からショート動画を新たに編集し直してアップした。最初の1時間の動きがない…ここまでか…と思って後で見たら300回以上再生があり高評価も今まで一番多い10個ついている。そしてよく見たらチャンネル登録者が2名増えているで…
先日YouTubeで初めてショート動画を2つアップしたがその感想。アップした瞬間から再生数が伸び、1時間で100回まで達するがその後急に沈静化してその後は1日10回程度しか再生されなかった。肝心のショート動画からフル動画への誘導も僕の場合ほぼ効果がなく、…
V-Accordionのオリジナル曲、31曲目の演奏動画をアップしました。 春日井ボン - Toničko Pepičko (original) www.youtube.com タイトル未定のまま今日こそやらなくちゃ、と編集に着手した。今回は音質や響きなど聴こえは悪くなかったので意外にサクサク進み…
V-Accordionのオリジナル曲、31曲目の演奏動画を撮影しました。 今日は朝の寝起きがとても快適だった。「今日はやること全部やるね!」と心の友に告げて、新聞を読み、朝食をゆっくり作って食べ、午前中から撮影した。さすがに完成してからかなり時間が経っ…
V-Accordionのオリジナル曲、30曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Kikopogó (original) www.youtube.com ハンガリー語のタイトルは数日前にようやく決めた。そして動画は実は今日撮影した。ちょうど1か月前ぐらいに撮影していたのだが…
V-Accordionのオリジナル曲、30曲目の演奏動画を撮影しました。 今日は完全に条件が揃っていた。正午の時点で買い物も終わって用事がなく、外は晴れて日光の照明があり、洗濯物も干していない(洗濯物があると撮影の邪魔になる)。だが正直やる気がなかった…
V-Accordionのオリジナル曲、29曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Całożerca (original) www.youtube.com 撮影から1週間でようやくタイトルが決まり、すぐ編集してすぐ公開した。曲は1分半と短い。だからすっと聴ける。もちろんパート…
V-Accordionのオリジナル曲、29曲目の演奏動画を撮影しました。 実際は昨日、4月23日に撮影。今回は撮影で使っている部屋(和室)の備え付けの、なんというのか分からないが「障子のような作り物の窓」を取り外して撮影。いつもは片方に寄せるだけだが窓二面…
V-Accordionのオリジナル曲、28曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Одклінщина (original) www.youtube.com ちょっと画面が暗いような気がする。調整すればよかったが、まぁいいか。姿をたくさん見て欲しい訳でもないし、見る人もいな…
V-Accordionのオリジナル曲、28曲目の演奏動画を撮影しました。 今回より導入した背景布とスタンド 本日の撮影で、ブログに章立てまでして楽しみにしていた背景布およびスタンドを初使用。かなり満足している。サイズもぴったりで、これ以下なら難しかった。…
撮影用の背景布が届いた。予想より早く、注文から結局10日ほどで到着したことになる。開けてみたがなかなか良かった。まだスタンドに垂らしていないが、素材は丈夫そうで長持ちしそうだ。余裕を持って次の週末に撮影としよう。楽しみだ。
今日、背景布の設置スタンドが届いた。完全に組み立ててはいないが、同梱物の不足がないか確認し、少し触ってみたが、実にいいと思う。そう、早く買えばよかった。後は背景布の到着を待って演奏動画の撮影だ。待ち遠しい。
さて、昨日の撮影布に続いて、布を垂らすスタンドも必要ということで今日はそれをAmazonで買った。これは次の日曜には届く予定だ。手芸用の布を買ってガムテープで砂壁に貼る、とか安くする手はあるのだが、どうせなら専用の器具を買おうかと思ったのだ。本…
以前書いた壁紙問題。以前は貼りついていた砂壁へのリメイクシートがくっつかなくなり、演奏動画の撮影時に背景を用意することができなくなっていた。 Amazonで検索すると背景用の布、というものが売っている。クロマキー用のグリーンバックもあるし、いい感…
V-Accordionのオリジナル曲、27曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Мусикия (original) www.youtube.com やっと公開できた。演奏は今まででも特に下手だと思う。やはりアップテンポは鬼門だなぁ。 よろしければお聴きください!
V-Accordionのオリジナル曲、27曲目の演奏動画を撮影しました。 昨日書いたように壁は部屋のそのままで、外も天気が悪いのでLED照明を一番明るくして撮影した。OKテイクは2回。1つ目はミスが少ないが思い切りも悪く、貧弱な印象。2つ目は軽いミスがあるがメ…
2020年7月14日にYouTubeにアップした「Hinkelkästchen」が、再生回数3000回を突破しました。 2000回突破した際の記事はこちら。 bonkasugai.hatenablog.com アップから1000回までが7か月、そこから2000回までに3か月あまり、そこから3000回までに5か月かかっ…
YouTubeのチャンネル登録者が60名に到達しました。 50名突破から10名増加するのに5か月もかかってしまった。この間は「Hinkelkästchen」の再生数がやや落ち着き、最近おかしなことにデビュー曲「It's Just Your Imagination」の再生が増えている。これはいつ…
V-Accordionのオリジナル曲、26曲目の演奏動画をYouTubeにアップしました。 春日井ボン - Negus Habes (original) www.youtube.com 前作からは7週間経過しての新作アップとなった。昨日の記事でも書いているが、演奏も音のバランスもあまり良くない。と言っ…
V-Accordionのオリジナル曲、26曲目の演奏動画を撮影しました。 はっきり言って今回は失敗。まず壁紙貼りだが、いつものseriaの90cm×45cmのではなく、同じくseriaで売っていたが製造元の会社が違う60cm×45cmのリメイクシートは材質が厚く、砂壁に上手く貼れ…