春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

日本人バヤニストの生活と日々

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

欧米か

ふっと何か下りてきて、新曲の出だしが出来た。このところ創作意欲がなかったが、久しぶりの作曲だ。やはり、作るのは楽しい。よい曲になるかはまだ分からないが、自分にとって作りやすいタイプだというのはもう分かっている。メンデルスゾーンの結婚行進曲…

虫たち

7月を前に、部屋の中で時々、コバエに遭遇する。 ただ一日のうち二度遭ったとしても同じ個体なのか分からない。彼らの生涯は短い。ハエのように存在感のある大きさではないので気づかないことが多い。だが気分は悪い。とくに調理をしている時に皿のまま出し…

スープカレーで失敗

珍しく夕食で失敗した。スープカレーを作ったのだがスープがいつものメーカーのものじゃなく、美味くなかった。また半身の鶏肉をグリルで焼く代わりに百円高い半身揚げの総菜を買ったのだが漬け込み揚げとか言って皮に味がしみ込んでいて、結果的に塩分過多…

腕時計を買う (11)

注文していた黒の革バンドがAmazonから届いたのでグレーの革バンドから替えてみる。グレーと同じシリーズの製品。クリッカーがあるので数秒で付け替えができる。 同じ革でも印象がまったく違う あら不思議。同じ革バンドでもまったく印象が違う。もっと言う…

2024年の健康診断 (4) 当日

今年の健康診断、当日。初めての場所なので来年用の備忘録を兼ねて書いておく。 尿検査が現場で取得のため朝のお手洗いを我慢しなければいけない。これが結構辛い。そのためできるだけぎりぎりで起きた。7時半起床で7:55に出発。ラッシュの地下鉄に乗りたく…

2024年の健康診断 (3) 前日

仕事を終え、急いで夕食を取る。明日は朝から健康診断で、22時以降は食べてはいけない。レトルトの雑炊(おかゆが見つからなかったため)を買っておいたが、足りないと思い普通にうどんを作って食べた。起きているとお腹もすくので早く寝ようと横になったが…

深呼吸する暇

暑くなってきた。日中、暑すぎて窓の障子サッシを閉めた。気が付けばコバエが顔のそばを通り過ぎる。またまたこの季節なのね。業務で一分一秒を追いかけていることが馬鹿らしくなる。深呼吸したい。週四日勤務ぐらいだと丁度いいんだけど、そうすると生活が…

腕時計を買う (10)

初めての自分でする腕時計バンド交換。用意するのは替えの革バンドと「バネ棒外し」、それだけである。 左の棒が「バネ棒外し」 さて傷つけずに純正メタルブレスを上手に外せるだろうか。動画で外し方を勉強した。メタルブレスは弓カン一体型。少しだけ露出…

2024年の健康診断 (2) 準備

とっくに届いていた健康診断の資料を確認した。今週の金曜日が当日である。やはり検尿は当日現場で…というパターンだった。しんどい。朝起きて現場でその瞬間が来るまで我慢しないといけない。しかし不満を言っても仕方ない。お腹痛くなりそうだなぁ。お手洗…

腕時計を買う (9)

2本目の腕時計用に、交換用の革バンドと「バネ棒外し」という工具を注文した。 元々はこの白い文字盤の腕時計に、質の良いコードバン(馬革)のバンドを付け替えようと考えていた。コードバンはいいものだと一万円ぐらいはする。それにできればDバックルとい…

近所の本屋へ

僕の家の近所には一軒だけ本屋がある。以前はもっと何軒かあった気がするが、いつの間にかここだけになった。二階建てで、近くに高校や中学校が何校かあるからか、参考書が豊富だと聞いたことがある。だから僕には関係がなかった。中に入ったことも数回しか…

定額減税の給料日

さて、給料日。5月にGWがあって勤務日が少なかったことを考慮すれば、たぶん普段の見込みと比べて3万円ほど手取りが多かったのではないかと思う。ただしそのうち1万円は給料ではなく業務の報奨金なので、実質は2万円ぐらい多かった。しかし、だから消費しよ…

給料日を前に

いよいよ明日は給料日だが定額減税の効果がどれほどあるのか、社会保険料が引かれた後の手取りがどうなるのかに注目している。 僕の仕事は暑くなると忙しくなるので、最近は忙しい。札幌はまだそんなに暑くはないが全国的にはもう真夏日が普通なので、これか…

チョコラスク

望まない残業で気分が悪くなり、時間も無駄にした。なんとかして気を持ち直したい。本を読んで、楽器を弾いて、おやつを食べる。大事に保管しているロイズのチョコラスクも食べよう。眠気が襲ってくるまで好きなことをしよう。怒りはないがなんとなく悲しみ…

ほっとする

最近はAmazon Primeで映画を観るよりも小説を読んでいる時間が楽しい。一気に読まず平日の自由時間に30分ぐらいだけ読む。細かい章立てがされている本だとありがたい。夢中になって一気に読破…とかはしない。楽器と同じく心が解放される貴重な時間なので、少…

それでこそ

昨日のバヤン練習の際になぜか突然、自作曲の一部が弾けなくなった。大袈裟な話ではないが、指がある箇所で一瞬止まってしまう。30分ほどかけて弾けるように直した。やばいやばい。採譜している訳ではないので、演奏は忘却との闘いだ。僕の音楽活動とは、偉…

2024年の排水管清掃

昨日のことだが、排水管の清掃があった。元々平日だったところ平日は立ち合いできないので土曜日である昨日に変えてもらったのだ。ここ何年かいつも同じ人だったが、今日は初めて見た人だった。キッチンの流し台の蛇口のパッキンが劣化して多少の水漏れして…

腕時計を買う (8)

昨日のことだが、腕時計が届いた。 前回の色違いなので何も驚くべきことはないが、予想以上に文字盤がきれいで満足した。ヨドバシドットコムのバンド無料調整サービスは今回もあまり役に立たなかった。前回は18.0cmと書いてコマ2つ外した状態で届いた。今回…

2024年の重い腹痛 (3)

内視鏡検査の結果を聞きにいつもの総合病院に行った。 まず今現在もう腹痛や血●のないことを確認した上で、「虚血性腸炎の特徴と矛盾しない症状があったが再発していないならこれで治療は終了」ということだった。先生は「虚血性腸炎が発症して(何もしてい…

痩せてきた

最近の体重に減量の成果が出てきた。というより特に何も特別なことをしていないが体重が減ってきたのである。ほんの少しずつ、昨日より200g減ったかなという日と、ガクンと1kg近く下がる日とがあり、気が付けばここ数年での最低レベルで推移している。食べな…

腕時計を買う (7)

今日、2本回しできるワインディングマシーンが届いた。メーカーは違うが前回買った1本用のワインディングマシーンとデザインの近いもの。サイズだけ一回り大きくて、二つ並べると親子みたいで面白い。安いので期待してなかったが質感が良く、見た目だけはお…

腕時計を買う (6)

2か月ぶりの腕時計シリーズ。いや、まだ買ってないが、今回は外堀から…ということで、Amazonで2本回しのワインディングマシーンと、ニトリでコンソールテーブルを買った。それぞれ届くのは後日である。 ワインディングマシーンは少し悩んだ。前回のが悪くな…

解決への道

月曜。毎週のことだが仕事が始まる時間に嫌気と緊張がある。毎日、毎週…もう5年も続けているのに未だに積極的な気持ちで仕事をする気分にならない。実際の業務はただただ義務感から積極的に行っているが、気分が常にネガティブである。そのストレスは僕に腸…

何もなくとも贅沢

7時頃すっきり目が覚めた。起きてもよかったがまだ眠気が残っているのがうれしくて二度寝たら10時半過ぎまで寝てしまった。休みの日に起きる時間は8時~9時台がいちばんうれしい。仕方ないが、だが身体の疲れは取れていた。朝食はこのところの習慣で、ゆで卵…

回復

午前中に美容室に行き、夕食はたこ焼き。そろそろ飽きてはきたがそうは言っても作っている最中は楽しいしテンションが上がる。平日は少ない自由時間を惜しむように読書しているのに、今日はその気分にならなかった。バヤンはそう長くない時間、それぞれの曲…