春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

「何のため?」とは聞かないで。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アルコール卒業?

先日初めて飲んでから、ノンアルコールビールにハマった。店頭にもビールほどの種類がある訳ではないが、今はいろいろ試して好きな銘柄を探している。味はまぁビールを飲んでいる気分になれて、酩酊しない。実際は「麦スカッシュ」だ。ビールだと飲み始めて…

渇望

仕事が終わって、その後マンション理事会が2時間。しんどい。今期は監事なので何もしなくていい。理事会に参加するだけだ。会計の時は何かしたつもりになっていたが、何を話しているのか分からない。やはり興味がない。厳しい。6月にも理事会があるという。…

そろそろ今月が終わる。1月以来のレベルの貯金ができそうで一安心した。今月は消耗品を除いて大した買い物はしていないはず。2月は昨年12月のクレジットカードの支払いがありPCなども含まれていた。3月は2月の日数が少ないためか給料が少なく、4月は固定資産…

今年の扇風機

今年初めて、扇風機を使用した。仕事終わりの気温は18度で、シャワーを浴びて出てから汗が引かなかったからだ。今年は新しい扇風機かサーキュレーターを買おうと思うが、結局は買わないかも知れない。なにせ買おうかなと思ってから5年ぐらい買ってないのだか…

水の夢

未明、妙に水に関連した夢ばかり見た。まさかおねしょしてないでしょうね、と思うぐらい。それはさすがに大丈夫だったがトイレには行きたかった。 人生で一度だけ、幼少の頃におねしょをしたことがある。その時は溺れるような夢を見た。まるでそれを思い出す…

月曜の気分

月曜日の仕事の後はどことなく形而上的な気分になる。週末の自由から現実に引き戻されて仕事の荒波に揉まれながら、頭の中でずっと「本当に大切なものとは?」と答えのない抽象的な問答を繰り返す。現実逃避かも知れない。仕事を終えてもまだその気分は続き…

今年の初コバエ

寝転がって小説を読んでいたら、ごみだと思っていた黒い点がプーンと飛び立った。コバエだ。今年の初遭遇。とうとうこの時期が来たか…。また秋が来るまでこやつらに悩まされることになる。すぐにコバエホイホイをドラッグストアで買ってきた。いつものとは違…

肉をちくわに

何か、食べることに飽きてしまった。少しは痩せた方がいいのだが、特に平日は決まったものしか食べてないので飽きるのも当然だ。平日昼にたべるおかずは豚肉をちくわに変えてみよう。その代わり、ピーマンとじゃがいもをたくさん食べる。魚が食べたくなった…

2025年5月の有休

今月二回目の有休。ようやくやってきた。銀行に行き、買い物をして帰ってくる。ほぼ一ヶ月ぶりのカレーを作り、小説をたくさん読み進み、バヤンの練習をした。夜が長い。スマホで何かの動画を立て続けに見て、くだらないと消して、しばらく暗闇の中で過ごし…

初めてのノンアルコールビール

先日の久しぶりの飲み会で知人が禁酒してノンアルコールビールを飲んでいると聞いてから、気にはなっていた。買ってきて、人生初めてのノンアルコールビールを飲んでみる。 味は…なかなかいい線行ってると聞いてはいたが、まぁ違和感はある。ビールと思って…

車に乗りたくなくなる

最近、自動車の事故のニュースが多く、見ていると本当に車に乗りたくなくなる。 車は好きだった。これまでに人生で三台を乗り継いだ。今も乗りたい車種があると言えばあるのだが、実際にはもう乗らないだろうという気がする。同居人がいて日常的に病院に送ら…

電車のイメージ

新しい曲は電車のイメージ。基本一直線で進んでいくがゴトンゴトン、と少し変わったリズムになる。止まりそうで止まらない。同じ感じで進んでいって徐々に見える風景が変わる。 もう少しかっこよくしたい…と思って色々と試しているが、結局は元が良かったり…

初夏が近い

昨日の夜は寝苦しかった。そろそろ春というより初夏に近づいている。つい先日までストーブをつけていたのに、早いものだ。明日は札幌でも21度になるらしい(関東では30度前後に…)。そういいながら、部屋の中では冬のフリースジャンバーを部屋着として着てい…

久しぶりの白菜

白菜が安くなった。四分の一玉が188円でドラッグストアに売っていた。平日のそば用に久しぶりにキャベツではなく白菜にして、余るので夕食にはこれもひさしぶりの豚バラと白菜の煮物にする。平日のおにぎり用に米は炊くが、できるだけ米食は抑えようとしてい…

唯一の贅沢

今日読み終わったミステリーも面白かった。これで積読がわずか一冊となった。これは一番好きな作家の本だが、読んだ作品の改訂版が違う出版社から出たもので、おそらく結末やらが変わっているのだろうが、優先度は高くない。ずっと積読になっている。このタ…

夕食ルーティン

金曜は三週ほど連続で、冷凍ポテトを揚げてシャウエッセンとビールをいただく。金曜日だけビールを飲んでいる。たまに頭痛になるが週末だから平気だ。食べ終わると急速に眠気が襲ってくる。大体において金曜は夜更かししない。すぐに横になる。いろいろあっ…

皮算用

給料が出た。最低ラインと考えていた額よりは多かったのでまずは安心した。二月以降、数か月まともに貯蓄ができていない。それぞれ理由はあってのことだが固定資産税の一括支払いも終わったしこれから年末に向かって貯金ができるよう努めたい。ありがたいこ…

砂糖切れ

先週の日曜、砂糖を買い忘れた。普段使うのは平日の仕事中にしか飲まないコーヒーである。土日に味わって飲むのはレギュラーコーヒーで、ブラックで飲むが、平日はインスタントコーヒーに牛乳と砂糖を入れる。疲れるので甘いものが飲みたいのだ。これやめる…

曲のために

新しい曲がひとまずの完成をみた。細かい部分はまだまだ直すが、土台はできた。作曲で成果が出たら自然と気持ちが落ち着き、不安がなくなった。やはり音楽…というか自分の創作ができれば精神的に安定する。作曲が進まない時期は、希望を感じないぼんやりとし…

普通のおっちょこちょい

朝、観葉植物にかける霧吹きの水をPCの上に多少落としてしまった。ディスプレイの上の何もないところに小さな水たまりができたが、故障させるほどの量ではなかった。また、その数分後に、蓋付きマグカップに手が当たり倒してしまい、テーブルにコーヒーをこ…

マンション会計理事の引継

マンション理事会の次期会計担当の方が声をかけてくれて、引継を行った。来週あたり手紙を入れなくては…と思っていたが、玄関のドアに付箋が貼られていて「引継したいので連絡ください」とあった。買い物の後で電話したら今やりましょうという話になり、1Fフ…

米食の抑制

ごはんがおいしくて白米をたくさん食べてしまっていたが、少し抑えようと思う。米の価格が高いからではない。そこはどうでもよいというか仕方ない。このところ炭水化物の摂りすぎで肥えてしまったので、減量のためである。今日は週末にしか食べないステーキ…

夢の中で作曲

長らく進展のなかった新しい曲のトリオ部分のフレーズの基礎ができた。結局、鼻歌による作曲で、あとは和声や調を合わせたりしたらなんとか進めそうな気がする。作曲ができると夢の中でずっとそれが流れている。夢の中で進展を思いつくこともある。よい調子…

ナチュラル

「アレッポの石鹸」がAmazonから昨日届いた。 まず大きさに驚いた。数年前にドラッグストアで500~600円ほどで売っていたものの倍ぐらいでレンガブロックの三分の一ぐらいか。これが二つセットで1150円なのだから安い。一個あたりいつまでもつのか記録したら…

2025年の健康診断 (1) 予約確定

GW明けの日に会社の健保組合の健康診断の予約が開始される。GW前にはサイトが準備中だったが仕事前にはサイトが開いていた。異様に重い。結局最後の最後でBad Request表示 になった。仕事が始まってからも片手間にトライ。何度目かの予約ボタンで「複数回の…

2025年のGW最終日

GW最終日はもはや、明日からの準備日である。りんごを切り、昼食用の作り置きおかずを作り、麦茶を煮出す。四日間の連休も終わってみれば一瞬だった。明日からの仕事はまぁ地獄だと思う。三日間で土日になるが、気が抜けない。 総会の後、放っておいたマンシ…

アレッポの石鹸

Amazonの通販でアレッポの石鹸を注文した。2個セットで1150円だった。アレッポ石鹸はシリアで伝統的な製法で作られる。その職人技はユネスコの無形文化遺産に登録されたそうだ。全身、顔まで使えて肌が突っ張らない。たぶん自分には合っている。 数年前はツ…

2025年のGW

言うまでもなくGWの予定はなかった。二日連続でラム肉を買い、ジンギスカンを食べた。この日は腹痛と頭痛が同時に訪れて、夜中にトイレに通った。読書はきりがついたところ以降、していない。あまりに時間があると小説読もうという気にならなかったのだ。久…

2025年 父の命日

憲法記念日は父の命日である。今年も仏花を買って、花瓶に活けた。父が亡くなった年齢より僕はどんどん年上になるが、何歳だろうが、「年下の父」に向かい合うと、彼が亡くなった頃の幼少の気分に還る。不思議なものだと毎年思う。

出前できず

GW前の仕事が終わった。暇な感じはなく酷かったが…終わった。KFCをデリバリーしようとアプリで商品をカートに入れようとしたら入らない。アプリを再起動すると、店自体が受付停止になっていた。店側の都合で入れ違いでそうなったのだろう。食べたかったのはK…