春日井ボンのボンかすLIFE

春日井ボンのボンかすALONE

「何のため?」とは聞かないで。

これも縁

夏物を洗濯したり、掃除機をかけたりした。平日途中の祝日は無駄に過ごす。

 

いつもの本屋で手に取った本を派手に落としてしまいパァンと音がした。大丈夫ですかと店員に声を掛けられた。なんとなく申し訳なくなって、その本を買った。買うかどうか迷っていたので、これも縁だろう。

 

一日のんびりした。秋の日差しは強いが穏やかだ。小説を読んでいる時がいちばん楽しい。仕事中の時間は人生の意味が分からなくなる。言い換えると、生きる意味が感じられない。仕事時間以外は、割と活き活きと過ごしている。ただそれも仕事があるからの自由時間だということも、なんとなく分かっている。時間がすべて自由であれば、きっと不安で圧し潰されそうになることは、経験がある。要はバランスだ。仕事のストレスが自由を食い潰すほど浸食してくるならば、辞めちゃえばいいじゃんと思う。今は冷静にそのバランスを計算し、プラスが勝っているから続けているだけだ。