ブログあれこれ
今日でブログ開設300日目を迎えました。 200日目はこちら。 bonkasugai.hatenablog.com 「ぎらぎらしてるように」という目標は叶ったような叶ってないような。音楽活動の方じゃなく就職活動の方でそうなってるとも言えなくもない。この100日間は命の洗濯だっ…
連れはまだ咳をしているけどよくなった。今日は会社で仕事だというので朝送っていった。 昨日は初めての読者登録と始めてのスターがついて、ついつい喜びの声を上げてしまった。うれしかったな~。ありがとうございます~。別にはてなブログトップとかで取り…
今日は炊き込みごはんを作った。缶詰じゃないカニのほぐし身を探すのに苦労した。うちは炊飯鍋でごはんを炊いているのでレシピなどに表示される炊飯器用の分量や時間には注意が必要。時間は少し長めに炊くのが良さそうだ。レシピがあっさり味で書いてるので…
連れの仕事の用事も兼ねて近郊の町に高速で行った。往路、このブログのタイトルを変えようという話になり、認知度の低いバヤンという言葉を使わないことと、記事がほぼ日記化しているので音楽の話だけじゃなくボンかす自身を打ち出していこうとして、「ボン…
いよいよYouTubeを開設しました!このブログのサイドバーと、スマホから行きやすいようにTOP下にもリンクをつけてみた。 www.youtube.com 以前と違ってカスタムURLを取得するには100名のチャンネル登録者が必要なんだね!?そのことにびっくりしたわ。それは…
今日でブログ200日目を迎えました。 100日目はこちら。 bonkasugai.hatenablog.com いまのところ開設日から毎日投稿してる。100日目から変わったところは、時間の使い方だろうか。きっと時間の大切さは変わらないのに、それを楽しめるようになった。 考え方…
タイトルを「ソロ・バヤン」に変えたみた。旧タイトルは、今となっては内緒です。ハハハ。 まずは一人でやってみるのが楽しいし、どうやら一人でやっていけそうだと思ったから。そしてもちろん、名盤「Solo Monk」に当て込んだんですけどねー。 ソロじゃない…
今日でブログ100日目だ。 この100日は変化があって楽しかった。楽器をやりたくなったよという報告?から始まり買うか買わないかの話、そしてついに楽器を買って20年ぶりの音楽修行。その他、食べ歩きやプライベートでは連れと一緒に住むという決心をしたこと…
この記事はこのブログの最初の記事です。はじめまして。ブログ開設しました。春日井ボンと申します。略して「ボンかす」です。 早速ですが、20年ぶりに音楽活動を再開します。でも楽器がない。まずは楽器がうちに来るまでがこのブログの第一章。でもすでにワ…